東京・上野と富山のファイナンシャルプランナー

 暮らしの中のお金に関する相談お受けします。お金に関する困り事や悩み事、ライフイベントや趣味のお金に目処をつける、家計の見通しに安心を得る、家計の収支改善等、ご要望に応じて相談をお受けします。また、必要な情報を提供いただければ、収入、支出、金融資産額の40年先までの見通しと相談事項に応じた改善施策を入れたキャッシュフロー表を作り、一目で概略がわかるようにキャッシュフローグラフも示し、相談者の状況に応じて相談いたします。職業、年齢、性別、家族の状況、収入、支出、資産額等は、一人ひとり異なります。一人ひとりの考えや状況に合った相談をしたいと考えています。

 相談場所は、上野駅または新橋駅付近の貸し会議室、入善町の事務所および相談者のご希望の場所等です。お住まいや勤務先などから行き易い場所を選んでいただければと思います。

 ご自身やご家族に、お子様の誕生、お子様の進路選択、転職し収入が減る、病気やケガで働けなくなる、退職し年金生活になる、親の介護、相続や贈与を考える等の変化がある時、資産運用を始める時や見直す時、保険への加入や見直す時、住宅購入を考える時などは、お金に関しても大きな決断が必要な大事な節目に時期です。こんな時、ファイナンシャルプランナーと相談し自身の決断の参考にすると良いと思います。お気軽に相談を申し込みください。

 お金に関する疑問点、自分の考えを確認したいなどちょっとした内容でも相談の申し込みを頂ければ対応いたします。また、ご自身で計算できる様に、積立てながら資産運用、借入金の返済額、運用しながら年金受取り、資産寿命等については、お金の計算のページを用意しています。キャッシュフロー表もご自身で作成できる様に、キャッシュフロー表作成の簡易ツールを公開しています。ご活用ください。

 特に、資産運用の重要度は、これまでより高くなっています。昨今のNISA制度の拡充、iDeCo(イデコ・個人型確定拠出年金)制度の拡充等は、将来給料や公的年金だけでは収入が不十分になるかもしれないので、自身で資産運用し収入を得て下さいとの世の中に変わりつつあるのだと思います。収入を増やすことを考えることは、ほとんどの人にとって非常に重要なことです。資産運用の相談では、考え方や取り組み方のアドバイスはもちろん、金融資産毎の性質や金融資産間の相関、景気や経済の状況と見通しの概略、資産配分・ポートフォリオ作成、リスクを考慮した10年後等の期待リターンの推定等の相談ができます。

 相談は原則有料ですが、生活に大変お困りの方等の家計見直し改善の相談は、無料で提供します。サービス内容相談の流れ料金不明点などについては、サイト内の別のページで案内しています。

改定:2025年9月。

 

クローバーリーフの画像